※こちらはYUNALIFESTYLE24様のブログ
「BARCELONA LIFE IS …」
2017年11月4日の記事になります。
移住以来、いろんな種類のナプキンを試してみてます。
在住の人たちやこれから住む方の参考になれば嬉しいです♡
興味ない方、そういうのが好きじゃない方はスルーしてくださいね笑
結局、カルフール(carrefour)のオリジナルブランドのナプキンはオススメではない。
※世界各地に出店しているスーパーマーケット「カルフール(carrefour)」のナプキンについて書かれた前回記事はこちら!
→ 「女子事情…」
通気性が悪い気がします。ナプキンも薄っぺらい。
メルカドーナのデリプラス(deliplus)
次に買ったのが、スーパーマーケット、メルカドーナ(mercadona)のオリジナル!
32個入りで2~3€以内の値段だから、比較的安い方だけど、結構よかった!
今までの中で断然オススメ♡
吸収力もあるし通気性もよかったです。
普通の日用くらいでナプキンの厚さも日本と同じくらいあります。
(こっちのナプキンって普通の日用くらいでも薄いものばかり・・・)
そしてお次は・・・
オウソーニア(Ausonia)
スーパーマーケット「ボンプレウ」(Bompreu)で買ったナプキン。
どこのスーパーでも売っているようです。
スーパーマーケット「カルフール」では38個入りが4.60€でした。
さっきのメルカドーナと比べると2倍くらいの価格!
これ急遽買ったのですが、結構よかったかな。
薄いナプキンですが吸収力はあると思います^^
エヴァックス(evax)
最後は一番最近に買った、エヴァックス(evax)
CMでもよくみてたのでちょっと値段はしますが買ってみました!
「カルフール」では
32枚入りが4.44€、
16枚入りが2.29€で出ていました。(写真のは28枚だけど。)
パッケージが可愛い♡♡
いろんな種類がある中で私は一番小さいものを。
(normal alasってやつ)
開けると小包装も可愛かった♡
こちらは薄いナプキンですが吸収力は結構あります。
これもまたオススメです。
丁寧に側面には展開されてるナプキンのサイズなどが書かれていました!
ハートの色で種類が分かれるみたいですね。
私はピンクだったので1番小さいサイズを買ってます^^
個人的一番のおススメはコレ!
こっちのナプキン色々使って思うのは、ナプキンに香り付けされてるものが多い印象です。
日本でも売られてますが、こっちではメジャーなオプションなのかもしれないです。
半年のうちで4種類のメーカー試してみたわけですが、私のオススメとしてはメルカドーナ(mecadona)のオリジナルのナプキンがお気に入りかな…
程よい厚さで使い心地もいいし、でも高くないし32個も入ってるのでコスパ最強♡
夜用とかも買ったことないから試してみたいな…
また新しいメーカー買ったらレビューします^^
ランキングに参加しています!
スペイン生活がんばれ〜と思っていただけたららぜひ押してもらえると嬉しいです٩( ᐛ )و♡
↓ ↓ ↓ ↓