皆様初めまして、ノリペケです。
スペインが大好きで移住し、現在マドリッドに住んでいます。
さて、そんなスペインでの楽しみといえば、何ともいっても…バル巡り!
バルでの定番料理といえば、アヒージョやパエリヤ、生ハムなどがあります。
いずれも美味しい料理の数々ですが、その他にも日本ではなかなか食べられない美味しいスペイン料理もたくさんあります。
そこで、今回はそんな代表的なスペイン料理以外も食べられるバルの中で、ガイドブックに載っていない厳選した4つのバルをご紹介したいと思います。
目次
海鮮料理が食べたいならココ!「La oreja de Jaime」
1. La oreja de Jaime
こちらのお店はハイメさんという陽気で素敵なスペイン人オーナーが経営するお店で、海鮮がおすすめのバルです。
特に私がおすすめするのはNavajas(マテ貝)、Zambriña(ホタテの小さいバージョン)、Pincho moruno(豚肉の串刺し)。
そして、白ワインはちょっと甘めでついつい何杯でも飲めてしまうので要注意です!
お店の場所は、マドリッドの中心地、ソル駅から近くにあります。
ガイドブックに載っているLa casa del abueloやMuseo del jamonも近くにあるので、是非お試しください。
シンプルで素材の味を活かした料理が楽しめる「Casa toni」
2.Casa toni
こちらのおすすめはSecreto de ibérico(イベリコ豚)とRevueltosです。
Revueltosとはスペイン風のスクランブルエッグです。
サーモンやきのこ、エビなどのいろんな具材の種類が選べます。
どちらの料理も、味付けはシンプルですが素材の味が生かされていますし、量もそこまで多くなく食べやすいです。
最初に紹介したLa oreja de Jaimeと、このお店はすぐ近くにあるため、はしごするのにぴったりで、私もよくはしごします。
いつも混み合う人気店「Bodega De La」
3.Bodega De La Ardosa
【Bodega De La Ardosaの店舗情報はこちら!】
こちらのバルのおすすめ料理は、Alcachofa(アンティチョーク)、Salmorejo(トマトスープ)、Croqueta de carabinero(高級なエビのコロッケ)です。
いつも混んでいて、席がない時もあります。
17時や18時頃が比較的人が少なく狙い目です。
激安で美味しいセット料理が味わえる「ホテルMora」
4.Hotel Mora Restaurante
【Hotel Mora Restauranteの店舗情報はこちら!】
こちらのバルのおすすめは、タコのガリシア風タパスと白ワインのセットです。
お値段が、なんと3.5ユーロ!
私も行くといつも頼んでしまいます。
ちなみに、月曜日はタコがないことも多いので避けた方が良いかもしれません。
他にも飲み物1杯とタパスを選んで3ユーロ前後のセットもありますし、更にちょっとしたおつまみも出してくれるお店です。
お店の場所は、プラド美術館とアトーチャ駅の間にあるので、移動前や、プラド美術館へ行く前後に休憩しても良いかと思います。
バリエーションが楽しいスペインの「おつまみ」
そして、大部分のマドリッドのバルやレストランでは飲み物を一杯頼むとちょっとしたおつまみが出てきます。
もちろん無料です!!!
オリーブや、ポテトチップス、スペイン風のオムレツや生ハムなどお店によって出てくるものも変わるので、おつまみを目当てにお店を回るのも楽しいと思います。
基本的に、お酒一杯に付き、おつまみ一品で、おかわりの制度はありません。
お酒を一杯頼むごとにおつまみが出てきます。
もし、おつまみが出てこない時があったとしても、頼むと出してくれる場合もあります。
(上記のルールはお店や地域によって、変わる事があります。)
日本のお通しとはまた違ったスペイン(特にマドリッドやアンダルシア地方)の文化なのでぜひおつまみも楽しんで頂きたいです。
この記事へのコメントはありません。