社会生活、集団生活を営む上で何度も繰り返されるこの場面。
新しい学校、新しい仕事場、新しい友人の集まり、ネットワーキングでの場などでの自己紹介をする機会。
人との付き合いには欠かせないことですね。
“はじめまして”の場を乗り切るため、そしてこれからスペイン語で日常を過ごすために大切な2つの魔法の言葉を是非覚えておいてくださいね。
その1 HOLA!~「オラ」で始まる素敵なスペイン生活~
英語でHi!(ハイ!)にあたるこの気軽な挨拶はスペイン語圏で生活する上では欠かせない魔法の言葉でもあるのです。
改まって挨拶をしなくてはならない場で、最初に使う挨拶の一言であるのはもちろん、乗り合わせたエレベーターの人にも、入店した先の店員さんにも、スーパーでお金を支払う時にはキャッシャーの人にも、お肉屋さんでオーダーをするにも、レストランのウェイターさんにもありとあらゆる場で人と接する時は、まずこの一言を相手にかけましょう。
オラ!と一言声をかけるのとかけないのとでは自分に対する相手の注意とリスペクトが大きく異なりますよ。
Hola!に続いて自分の伝えたいことを伝える習慣を
オラ!と言えば、オラ!と言って返さない人は絶対にいませんから、コミュニケーションのきっかけはまずこの一言から。
オラ!は言うならば、“私は貴方に向かって気持ちを、言葉を発信しますよ”という合図。
相手が自分を認知したとわかったら、続いて必要なことを続けるのがスペインのマナーです。
その2 Encantada/do!~魔法をかける素敵な一言~
女性なら- Hola!Encantada!(オラ、エンカンタダ)
男性なら- Hola! Encantado!(オラ、エンカンタド)
意味は「お会いできて光栄です」です。
正式には Hola!Encantada(/do) de conocerte(le)
(オラ!エンカンタダ/ド デ コノセールテ/レ)と続きます。
Encantada/doには ”喜んでいますよ、うれしいですよ” という意味がありますが、もともとは “encantar”(魔法をかける/魅了する/大好きである)という他動詞から来た形容詞。
挨拶として、”あなたと知り合えて喜んでいます、うれしいです”という表現以外には、”誰かに何かをしていただいて私はとても喜んでいます, ~ができてうれしいです、”と一言伝えたい時に使えるとても便利な表現でもあります。
完全なスペイン語のフレーズが組み立てられなくても、このエンカンタダ/ドの魔法の一言で、相手に自分の気持ちを伝えて印象付けられる素敵な一言です。
是非覚えておいてくださいね。
使い方の例:
Estoy encantada/do de poder estar aqui. (ここにいられて光栄です。)
Estoy encantada/do con este regalo que me habéis hecho. (あなた方がしてくれたこのプレゼントがとても気に入っています。)
いかがでしたか?
この2つさえ覚えておけば、スペインでのあいさつのつかみはバッチリです!
しっかり使いこなして、楽しいスペイン生活をお送りください!